日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
「必要な時にだけ、必要な人材を、必要な場所に」を完全サポートする当社は企業の成長をバックアップするベストパートナーです。 必要な時にだけ、必要な人材を、必要な場所に共和設技工業が作業の効率化と減量経営をサポートします。 |
不透明感を増す経済情勢、 時々刻々と変化する企業環境。今企業は規模を問わず、時代の潮流にフレキシブルに対応する必要性に迫られています。人材の確保もこれまでの長期雇用とは別 に景気の変動や生産目標の増減に合わせて、必要な時、必要な場所に必要な人員を外部から導入するシステムが定着してきました。それは不確実性の増大する経 済社会において固定費リスクを抑え、管理原価を下げ、競争の優位性を確保する重要な手だてとなりつつあります。共和設技工業 はこのような観点から企業の成長をバックアップするベストパートナーです。
当社は経済的で効率的な作業を実現し、生産性の向上をサポートする業務請負企業です。設立以来これまでに請け負った業種、作業は一例を上げただけでも印 刷、製本、自動車部品、溶接、製罐、製瓶などの検査、加工、包装、梱包、構内運搬、荷造り、機械加工など実に多彩。スタッフは現在名を越え、事業所 も全国ヶ所以上を数えるまでに成長。寄せられる期待と信頼は、年を追って大きく なっています。共和設技工業は、これからも人と企業を結ぶ確かな掛け橋 として、価値ある戦力をお届けする信頼のコーディネーターとして、そして躍進の頼もしいパートナーとしてさらにお役に立ちたいと願っています。
|
◆構内運搬及び梱包作業等の作業請負 の作業請負 |
◆一定の期間だけ欠員を補充したい。 ◆パート、アルバイトでは出来ない専門業務を任せられる人材が急に必要になった。 ◆新しいプロダクトプランの発生や受注急増により臨時に人材が必要になった。 ◆業務の性格上、仕事量の増減が激しく正社員を採用するにはリスクが大きすぎる。 ◆固定的な人件費を抑えて、合理化をさらに推進したい。 ◆景気の変動に柔軟に対応できる企業体質にしたい。 リスクの軽減化と多彩なメリット |
◆必要な期間だけ必要な業務を任せられる。 ◆採用に要するコスト、時間や手間を省けます。 ◆即戦力が確保できます。 ◆労働管理の手間が省けます。 |
◆社員の残業や休日出勤をカバーし、作業能率を高めます。 |
◆求人費用、賞与、退職金、福利厚生費などが不要です。 |
社団法人 日本機械設計工業会会員 共和技術工業株式会社 〒543-0052 大阪市天王寺区大道2丁目11番10号 共和ビル Tel(06)6772-8431(代) Fax(06)6772-8447 |